ふっと思い出して、高速に乗り佐世保で下りて、西海パールシーリゾートに到着
(≧▽≦)b 街中を走らないでよいので、GOODでした。
九十九島遊覧船パールクィーンに乗船し、寒いので船内の席へ。 船内放送の案内を聞きながら沖に出たところで、さむいさむいと船内に入ってくる方々と入れ替わるように船上へ
島影が増えてくると風も弱まり、船は浅瀬ギリギリを航行していく。 残した白い航跡を見ていると、え?あんな所を抜けてきたの?と思ってしまう。 やがて奥まった入り江に入ってくると、船体を傾けながらの急Uターン。
手を伸ばせば岩場て手が届きそうな、狭い水路を抜けたりしている。(゚∀゚ノ)ノちょっとおどろく.
潜水艦のような岩場を抜けると、パールクィーン号は港に向かうので船内へ
どこで休憩しようかな?と思ったら、座っていた方が席を立って下船準備へ まだ、まだ、十分に時間があるので、座って帰り道を楽しむ。
西海パールシーリゾートで佐世保バーガーなどを頂いて、180度のパノラマで九十九島を眺められる、船越展望所で休憩し、絶景な展海峰へ |
 |