ミニカトッポイ修理・再挑戦(11/7、11/21)
![]() 9月の頃は、綺麗だったのに! |
=> | ![]() 硬貨で下地がささくれだつ程げしげしと |
今回はパテ埋めからしかりと開始
|
|
|
|
|
|
そして、パテが乾燥するまで、紅葉を楽しみに行く |
そして、再度、塗装を行う
そして、乾燥させます。
しばらく、放置して塗料を乾燥させます。
![]() |
再度、塗料面を2000番のペーバーで 一皮向くように磨きます。 つるつるしてきたら、コンパンドでさらに 今度は、クリアーを塗ります。 そして、クリアーも同じように... |
僕は、ここでミスを犯しました。
クリアーが乾かないうちに........
さて、さて、車は何時になれば綺麗になるのだろう!!
追伸:今回の費用 |